東寺我楽多市 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 12月 03, 2019 今年最後の我楽多市。好転で紅葉も見頃だったが、朝早かったからか人もそう多くなかった。21日の弘法市に較べると出店数は少なめ。写真機関系もたまに出物があったりするが、この日は空振り。 朝の逆光が激しかったが、久々に庭園を一回り。 今更だが、GR IIIけっこう逆光に強い。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
SMC PENTAX-M 1:2.8 28mm - 2月 10, 2017 京都駅前のカメラ店で購入。「現状渡し」なのでジャンク品。それほど傷んでいない。レンズにチリ、ホコリがあるが、撮影には影響なかった。M28mmには前期型と後期型があるらしいが、これは前期型。中古レンズ屋でもよくみる。ペンタックスのAPS-C機をボディだけ買って、普段は鳥なんかを撮っているので、望遠・超望遠があればいいのだが、少し広角よりのレンズも欲しいなあと思っていたら、たまたまあったので購入。とくにクリーニングなどは行わっず、そのまま使っている。 F8、ISO200、SS4" ガラス越し 評判は後期型の方がよいみたいだが、あまり店頭ではみない。みつけたら買ってしまうかも。まだ、そんなにたくさんは撮っていないけれども、後期型との比較ができないのでよくわからないが、そんなに悪いレンズではない。錦糸町へいく機会があったので、スカイツリーを撮ってみた。この日は55-300mmのズームしかもっていなくて、スカイツリーが全部入らず、やむなくカバンに放り込んであったこのレンズを使ったのだが。『現状渡し」の値段でこれだけ撮れれば、まあいいんじゃないかと思う。 続きを読む
コメント
コメントを投稿